SSブログ

いわきの渡邊史さん=歌唱指導の充実感 [声楽]

いわきでの渡辺史さんのアウトリーチ。彼女のアウトリーチは歌い方の指導の部分が充実している。
この部分だけを取ると完璧に近い。その部分はこのノートにはしにくいので簡略にしか書いてないけれど、子供たちもきちんとついてきているし、とても吸引力のあるやり方になっているのだろう。ただ少し時間がかかるので、45分のアクティビティだと聴いてもらう時間が少なくなるのが玉に瑕かな。長崎や北九州のように60分だったらばっちりだと思うけれど・・・

渡辺史いわき-2.jpg

2009年6月25日 10:25-11:15
いわき市内郷第2中学校 一年
渡辺史(ソプラノ) 松本康子(Pf)

先生挨拶
矢吹(アリオス)からあいさつ
入場
M1 プラター公園の春
おはようございます。準備をしておいてくれてありがとう。東京から来た渡辺史です。ピアノは私が一番信頼する松本康子さんです。
今あいさつ代わりに歌ったのはドイツ語の曲。「プラター公園の春」という曲です。プラター公園というのは、ウイーンの公園で花や観覧車なんかもあるのだけれど、その公園に春が来た、という曲。
次に歌うのは、今日はみんなと日本語の曲を歌うので一曲日本語で歌う。今日の天気はちょっと違う感じもするけれど、雨の遊園地という曲
M2 雨の遊園地
私たちは普段は日本語で会話をしている。それが母国語。私たちは意味が分かって聴く子とが出来る。私の歌う声としゃべる声とでは同じだと思う人?違うと思う人(全員)
同じように声帯を使っているのだけれど、音は微妙に違う。
声帯の間を風が通って音が出る。それをいろいろな風に大きくして声を出します。Pfはこの大きな胴体ではなく、アップライトもあるけれどそれとは音が違う。胴体に響かせて音色を作っている。声も同じように音色を意識する。声も同じように音色を作っている。話していると渡辺史、 歌うときも渡辺史。そのコツを伝授したいと思う。
先ず、この絵、胴体の絵ですね。意外と大きい。この胴体があるから響くとおもってください。
ではみんなもグランドピアノになるような気持ちで体を準備して。先ず息からストレッチ。
のばしていることを意識して・・・背筋を伸ばして、背骨の間を少しづつのばすように・・大体1,2センチくらい伸ばす感じ。吐くときにすーという。もう一回。あばら骨の中の肺に空気が入る。
それから、スーパーマンのSの字マークを胸につけて、そこにお日様の光を浴びるように。
背骨を0.5ミリ伸ばせば1,2センチは伸びるよ。
この格好でいれば歌う人になっています。みんなも謡うときには「楽器:」でいてください。
必ず鼻から吸う、止めたら8拍すーっと出す。大丈夫ですねじゃあ15拍。
そう息は車のガソリンと同じようなエネルギーですから。物事はエネルギーがないと進まない。自転車だって漕がないと(こける)
これが楽器として声を出すひけつ。
では歌にあるのに他の楽器にはないものは?
(こころ、命)なるほど、ほかに(声・・・、言葉)そう言葉がある。Pfは言葉はない。次の絵を見て、口と目に挟まれた筋肉がある。みんな鏡を出して・・・。
「あ」の口の形。手を2本だし鼻の幅で平行にする。口はそこをはみ出さない。
手の指を2本立てに入れて、「あしたあさってしあさって」<みんなが復唱>
次にイの形   ・・・・・オまで
口の周りの筋肉をしっかりと引き締める。
この5つの母音が歌を引き締める。
では七つの子を一緒にやってみる.きれいに発音して、日本語は語頭をたてるのが大事。
やってみよう<七つの子>
言葉と声が頂点で出会ったときが歌う、ということ
では、一緒に歌ってみよう
M3 七つの子
肺、そのまま楽器のままで座ってください。
私はこういうような形で歌を歌っています。何か質問あるかな?
(質問2点)
最後に、オペレッタから1曲歌おうと思う。チャールダッシュの女王。知る場という絶世の美人スターが最後の公演でお別れの歌を歌う場面
M4 山は我が故郷

お礼の言葉
花束
終了



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。