SSブログ

尾道のBUZZ FIVE [管楽器アンサンブル]

オノミチのバズファイブはアウトリーチだけではない様々な活動。てっぱん効果もあってタイムリーだったのではないか。保育園、小学校、定時制高校、地元吹奏楽との練習から共演。クリニックと多彩な活動になったが、バズの人たちは変化があって楽しかったのではないかと思う。とくに共演したびんごウインズが楽しかったようで再会を約していた。演奏家がコミュニティを繋がるというのはいろいろな形があっていいし、それを楽しめるようでないといけない。彼らの体力にも賛辞を送らないと・・・。下に他の会場の曲も付けておく。
写真を見ると判るけれども、ふつうの金管5重奏と並びが違う。下手からTp,Tp,Hr,Tu,Tbのように並んでいる。少なくとも私は始めて見た。弦楽四重奏は3種類くらい知っているけれど。

IMG_4659.jpg

2010年12月3日(金) 14:55-15:40(55)  
尾道市御調中央小学校  5,6年 80名
バズ・ファイブ

先生の話~呼び込み
演奏しながら入場
M1 スターダスト
上田)こんにちは(こんにちは)我々はバズ・ファイブと言います。ファイブは判るね(5)そう5人。ではバズは?(・・・)みんなはトイ・ストーリーって見たことある?。ロボットのバズライトイヤーっていますよね。それとは全く関係ありません。金管の音を出す仕組みと関係がある。
金管楽器は吹き込んでも音は出ない。<全員が並んでフーと息を入れる>息の音だけ。で、唇とふるわせて音を出すやってみる<そろってふるわせる>少し臭ってきそうな感じですね。では、このマウスピースに付けて出す<音を出す>よけい変になった感じがする。それで楽器をつけるとさっきのようにきれいな音がする。この唇をふるわせることをバズという。それを名前にした。
今日は一本一本の音が判るようなこともしたいので楽しんで聞いてください。
次に演奏するのはブラスメナジェリー。メナジェリーというのは判らない。辞書で引いた。野生の・・という意味。野生動物はペットでない自然な迫力がある感じがする。タンギングというのをやって居るのだけれど、これもタタタタではなく早いのでタカタカタカタカとしないといけないとても難しいテクニックを使う曲。
M2 ブラスメナジェリー 第1楽章
(小川)これから楽器の紹介をします。まずこれ、これは?(トランペット)。その(上田さんの)金色の楽器は私と違いますね。どう手に入れたんですか?
(上田)近所の公園で間違っていけに落とした。そしたら人が出てきてこの金のトランペットかというので、違うと正直にこたえたら金のトランペットが貰えた(くすくす)。嘘です。何で金色なのかというと、ブラスは元々真鍮の意味。でもメッキに寄っているが違う。真鍮だと光らないのでメッキをする。でもメッキによって音が違うことが判った。銀のメッキは暖かい、柔らかい音がする。金メッキはきらびやかで華やか。
トランペットではトランペット吹きの休日という曲を演奏する.運動会で知っていると思う。
M3 トランペット吹きの休日
(小川)次はこの楽器(コルネット、ホルン)フレンチホルンと言います。面白い形をしている。伸ばすとどのくらいになるかな(2,3,・・・)大体7メートルくらいになる。音の出口は後ろを向いている
そして手を突っ込んで演奏している。何で?
(友田)昔はこのバルブがなかったので、手を操作して音を変えていた<実際にやってみせる>今はこのロータリーバルブというもので音を変えている。
(小川)ではホルンではモーツアルトの協奏曲
M4 モーツアルト;ホルン協奏曲第1番
(小川)次はこの楽器。大きい。何?(チューバ)何キロあるんですか
(石丸)楽器に寄るけれども、これは大体15キロある。低い音を担当している、普段はメロディは吹かないけれど今日はサンサーンスの象を吹く
M5 サンサーンス:ぞう
(小川9最後はこの楽器。トロンボーン。トロンボーンはボタンがない。音は何で変えるのだろう(スライド)楽器の長さを伸ばしたり・・・はずしたりしている。はい、直りますね。
彼の得意技がある。ちょっと目を閉じてみて・・・ここは牧場です・・・<牛の鳴き声>こういうことも出来る
(加藤)このスライドは伸ばすと音は?(高くなる?9縮めると?(低くなる)ホント?。
ではラッサストロンボーンという曲を吹く。伸ばしたり縮めたりするのでよく見ていて・・
M6 ラッサス・トロンボーン
(加藤)ありがとう。伸ばすと?(低くなる)そう、それだけの楽器です。いろいろな楽器を紹介した。最初は?(トランペット)高い音が出る。次は(ホルン)長い(7メートル)そして?(チューバ)一番重くて低い音を出してた。これが(トロンボーン)ひたすら楽しい楽器。この5つの楽器で演奏するのを金管5重奏という。このグループな?(バズファイブ)これで活動している。
これから8曲聞いてもらうけれど、みんなの知っているディズニーのメロディを切ってつなげて演奏する。そういうのをメドレーという。
M8 ディズニーメドレー
アンコールはみんなのやった曲かな。でも8パートを5パートに編曲した。最初はモンスター
M モンスター
次は竜馬伝
M竜馬伝
質問ありますか?
質問~こたえ

終了

12月3日 尾道南高校定時制
スターダスト
ブラスメナジェリー
トランペット吹きの休日
ホルン協奏曲
ぞう
ラッサストロンボーン
指揮者コーナー
キャッツから ジュリエルソング
       メモリー
アンコール  もろびとこぞりて~神の御子は
お礼の言葉

12月4日 ギャラリーコンサート(BUZZ FIVE & BINGO WINDS)
スターダスト
ブラスメナジェリー
メモリー     (以上BUZZ)
海のスケッチより(合同の金管5重奏)
チューバ吹きの休日(solo 石丸) 以下指揮山口先生
シンフォニア・ノベリッシマ
ファンダンゴ(solo 上田)
アンコール WE ARE THE WORLD

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。