SSブログ

今野尚美さんの長崎深堀小学校 [ピアノ]

これで、この欄の投稿も200回になる。概ね200のアウトリーチの進行データを出したことになる。今年に入ってデータ化できていないものがいくつも残っているが、まあ良く書いたものだ。
前の休み時間に興味深げにのぞきに来た子供たちを上手く巻き込んで、情報収集と準備をしてしまうなどなかなか見事なものである。中学校でのとっさの変更とか組み立ては見事だし、ホワイトボードも上手く使って進めていた。

IMG_6421.jpg

2011年5月31日 
今野尚美(ピアノ) 
長崎市深堀小学校 3年生

先生挨拶~呼び込み
M1 幻想即興曲
深堀小学校3年生の皆さんこんにちは。(こんにちは)わ、元気なあいさつで嬉しいです。私は今野尚美と云います。今日、飛行機で来て、長崎は初めてではなく、旅行できたことがある。美味しいものがあるしとても良い場所ですね。
みんなは花が好き?(はい)今の曲はショパンという200年前に生まれたあっ極化のこんな題名の曲(ホワイトボードに書く)。幻想即興曲、幻想という意味はファンタジー。物語を頭の中で考えたり作ったりする。即興というのはその場で作る、心に思い浮かんだことをそのまま音にした。どんなだろう?先ほどのドキン、それを即興曲にしてみてみんなが私西で表現して。みんな立って・・・
M2 ドキンと即興
音楽がつくといろいろな感じがした?(うん)
では次の曲、この題名を当ててください。昆虫が出てくる。グリークが作った曲。飛んでる様子とかを表している
M3 蝶々(グリーク)
わかった?(チョウチョ)何でそう思ったかな(最後に蜜を吸った)私もね、ひらひらとかをどのように演奏しようかと考えながら弾いていた。次はリムスキーコルサコフという人が曲を聴いてみよう。ちょっと早い、どんな昆虫かな
M4 熊蜂の飛行
何?(バッタ、アリ、蜂)ただの蜂?(ミツバチ、スズメバチ、熊ん蜂)これは熊ん蜂の弾こうという曲でした。ぶーんというおとがするとき、こんな感じで白黒の鍵盤を全部弾きます。
ではもう一曲。何の動物? ショパンの曲。みんなの家にもいるかも。   のワルツ。(子犬)ショパンは犬を飼って他。自分の尾っぽを追いかけてくるくる回っている感じに見える。
M5 子犬のワルツ
では次は動物ではなく人の様子を表している曲。まず弾いてみる。二人の人が出てくる<弾く>(悪魔泥棒、盗賊、ドラキュラ、怖い人、強盗)。次の人は<弾く>(良い人、天使)
この曲はムゾルグスキーというロシアの人が絵を見て作った。一人はサミュエル・ゴールデンベルク、もう一人はシミュイレ。お金持ちが威張っている、ずるくて、起こっている感じ。もう一人はやせ細ってぼろを着てひもじい感じ。最後に二人が争っている。
M6 サミュエル・ゴールデンベルクとシミィイレ
どうだったかな?(サミュエルが勝ったみたい)。そんな絵を表していた。
次はリスト。リストはショパンの友達だった。今年リストは生まれて200年になる。
これは気持ちを表している。どんな気持ちがあるかな<書く>嬉しい、哀しい、きれい、寂しい、懐かしい、愛しい
気持ちを考えながら次の曲を聴いて欲しい
M6 愛の夢第3番
さあ、嬉しい曲だと思った人?(多)悲しい(少)寂しい(2)懐かしい(多)愛しい(10)いろいろなところがあった。曲目は愛の夢、みんなが色々と感じた気持ちが入っていたと思う。
もう一曲座って聴いて欲しい。私は小さい頃ピアニストになろうとは思っていなかった。家を手伝ったり、畑の中を走り回っていた田舎の子だった。絵も好きで楽器に色をぬったこともあった。60色の色鉛筆を持っていて、宝物だった。それが嬉しくていろいろなものに勝手に色を塗って遊んでいた。次の曲はどんな色か想像してみてください
M7 火祭りの踊り
どうでした? (黒、紫、茶、赤)  いろいろな色があって良い。火祭りの明かり。日の色は何とも言えないいろいろな色が混じっている。
ピアノってどこで弾く?(指)。でも指だけでなく身体全部を使っているんだよね。ちょっと立ってみて。熊蜂は指の先。けんかをしているときは腰から弾く。
じゃあ、バンザイしてみて。一番先に曲がるところは?そうそう、曲がるところ、第一関節、これが弱い曲、次に曲がるのは手首でコレを使って弾くとこういう音<愛の夢>。次に肘、肘を使うと豊かな音がする<>。次は腰、越して引くととても強い音がでる<>
さて、最後にみんなとトルコ行進曲をやってみたい。みんなは手拍子で参加してください。次のところが来たら立って手拍子ね<弾く>トルコ行進曲はマーチです。
他の部分では座る。そんな風にやってみます。ここでは<弾く>座る。ここは<弾く>立つ。3回くらいあります。だんだんと盛り上げていってください。ぶり行くホールにいたことある?(演奏しに行った)そのブリックの色摩さんが前で太鼓をたたいて見本になります
M8 トルコ行進曲
ありがとうございました。如何でしたか?(たのしかった)

先生 すごかったね
ではお礼の言葉
では最後にお別れの曲を。今日玄関を入った風通しの良いところに、先生のこんな子どもに育って欲しい、と言うことが書いてあって、その中に夢という言葉を見つけました。
みんなも目を閉じて、大きくなったら何かになりたいな、と言う夢をおもいながら聴いてください
M  トロイメライ

先生 どうだった?
子供 すごかった、
先生 幸せな気持ちになってない?
子供 なってる
先生 いまならけんかとかしないよね(うなづく)
   家に帰ってからも家の人に感動を伝えてください
※ 今野さん、低学年に強いかも・・・

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。